-
肝臓腫瘍について
2023.07.26
こんにちは。獣医師の永井です。最近は猛暑日続きですね。 今回は肝臓腫瘍についてです。 肝臓腫瘍は犬猫では比較的… -
園芸部活動🌻🍅
2023.06.12
こんにちは☺︎! 園芸部の神子島です🌻先日ひまわりの種まきと夏野菜の植え付けを行いました! ひま… -
肛門嚢腺癌について
2023.06.11
こんにちは、獣医師の永井です。 肛門嚢(肛門腺)は、肛門の4時と8時の位置にある器官で、臭気の強い分泌液を排泄… -
胆嚢粘液嚢腫と胆管肝炎
2023.06.11
こんにちは。獣医師の永井です。 胆嚢の中にムチンと呼ばれるゼリー状の物質が蓄積した状態を「胆嚢粘液嚢腫」と言い… -
脾臓の脂肪肉腫について
2023.05.24
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は脾臓の脂肪肉腫についてです。脾臓は左上腹部にあり血液の濾過などの役割のあ… -
腸腺癌について
2023.05.20
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は犬の腸腺癌についてです。犬の腸腺癌は、消化管腫瘍のうち30%程度を占め… -
園芸部活動🌷
2023.04.18
こんにちは!園芸部の神子島です☺️ 先日、当院入り口プランターの植え替えを行いました💐 最近まで… -
猫の外鼻孔狭窄について
2023.04.15
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は、猫の外鼻孔狭窄についてです。 外鼻孔狭窄とは、短頭種気道症候群に含まれ… -
胆嚢粘液嚢腫について
2023.04.05
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は胆嚢粘液嚢腫についてです。 胆嚢粘液嚢腫は胆嚢内にムチンと呼ばれるゼリー… -
尿路上皮癌(移行上皮癌)について
2023.03.29
こんにちは、獣医師の永井です。 桜も満開を迎え、やっと暖かくなってきましたね。 今回は、尿路上皮癌(移行上皮癌…