-
猫の甲状腺機能亢進症について
2023.03.14
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は、猫ちゃんの甲状腺機能亢進症について紹介します。 甲状腺機能亢進症は、高… -
脊髄造影検査 椎間板ヘルニア手術の流れ
2023.03.07
・椎間板ヘルニアとは 椎間板ヘルニアはクッションの役割をしている「椎間板の髄核が逸脱」し、脊髄や神経根を圧迫す… -
唾液瘤について
2023.02.15
こんにちは。獣医師の中根です。スギ花粉が飛び始め、花粉症には辛い時期がやってきましたね。 今回は、唾液瘤につい… -
上皮小体腫瘍について
2023.01.27
こんにちは。獣医師の永井です。 10年に1度の寒波、寒いですね。100年に1度の寒波が来ないことを願いながらの… -
寄生虫性疾患~肺吸虫~
2023.01.13
こんにちは。獣医師の永井です。 犬や猫の診療をしていると、よく遭遇する寄生虫性疾患。 今回は、その中でも比較的… -
猫の尿管結石について
2023.01.10
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 日差しの暖かい日もありますが、寒さが厳し… -
股関節人工関節全置換術 手術研修
2022.12.17
先日当院で実施された「股関節人工関節全置換術 手術研修」についての報告です。 海外… -
CT検査装置 搬入!
2022.12.15
こんにちは。看護師の佐藤です。 先日、CT検査装置が搬入されました! 待合室の工事… -
リハビリブログ Part.1 『術後初期のリハビリ』
2022.11.24
こんにちは。動物看護師の矢倉と堀内です。 これから少しずつ当院で行っているリハビリの様子についてこちらのブログ… -
休診日のお知らせ
2022.09.25
10月の獣医師勤務表を更新いたしました。 ホームページよりご確認ください。 整形外科診療に関する…