-
メラノーマ(口腔腫瘍) 顎骨切除
2025.03.30
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は、悪性黒色腫(メラノーマ)についてです。 メラノーマは口の中や眼、皮膚、… -
気管虚脱 気管外リング設置術 咳
2025.03.05
こんにちは。獣医師の永井です。 気管虚脱とは、気管が弾力を失ってしまい、呼吸や体勢によって潰れてしまう事で、咳… -
ケースレポート No.5 股関節全置換手術 バーニーズマウンテンドッグ(両側)
2025.03.02
今回の患者様は、股関節全置換手術を当院が行なっていることを ホームページで当院を知り、” 新潟県… -
ケースレポート No.6 TPLO・THR 遠方からの患者様
2025.03.02
ホワイト・スイス・シェパード 4歳 43kg 診断 : 左後肢 前十字靭帯断裂 関節鏡… -
診療時間変更のお知らせ
2025.02.05
学会参加のため、2月15日(土)の診療時間は、午前のみとなります。 大変ご迷惑をお… -
リハビリブログ Part.10『肩関節手術後のリハビリ』
2025.02.03
こんにちは。動物看護師の矢倉です。 今回ご紹介するのは、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの男の子、ボクくんで… -
藤沢市内での犬レプトスピラ症の発生について
2025.01.27
先日藤沢市内でレプトスピラ症に罹患した犬の報告がありました。 レプトスピラ症の原因菌はネズミが保有しており、尿… -
スケーリングキャンペーンのお知らせ!
2025.01.19
「歯石を放置すると危険かも?」 歯石を放置すると歯周病の原因となり、進行した歯周病は心臓や腎臓に… -
年末年始休診のお知らせ
2024.12.27
12月29日(日)〜1月3日(金)まで休診とさせていただきます。 本年の診療は、12月28日(土… -
肝臓腫瘍 肝葉切除
2024.10.24
こんにちは。獣医師の永井です。 今回は肝臓腫瘍についてです。 犬と猫における原発性の肝臓腫瘍はまれな病気であり…